ワンオペ育児のスケジュール〜mama編〜
平日ワンオペ育児の私です。
私の1日を紹介します♬*゚
6:30 みんなで起床
・朝食準備(パン、ヨーグルト+おかず)
7:00 papa出勤 私と子どもたち朝食中
7:20 みんなで着替え、顔洗い、歯磨き
7:30 子どもたちEテレを見る*その間に!
・次男の連絡帳記入
・長男の水筒にお茶を入れる
・持ち物チェック
・メイク、自分の持ち物用意(水筒など)
7:50 長男小学校へ、玄関で見送り
8:10 家を出る、次男保育園へ
9:00~14:00 仕事
14:30 帰宅
14:40 長男帰宅(習い事がある日は送り迎え)
15:00 ・宿題を見る
・夕飯下ごしらえ
・持ち帰った仕事(あれば)
16:00までに 次男お迎え
17:30 夕飯用意
18:00 夕食
19:00 お風呂
・ 次の日の用意
・絵本
・歯磨き
20:30 寝室へ
21:00 子どもたち寝る
21:00すぎ papa帰宅
・洗濯&干す
・食洗機回す
・持ち帰った仕事(あれば)
22:00 就寝
☆スムーズにことが進むとこんな感じです☆
« 上の時間の合間にすること»
・子どもの相手
・休憩
・掃除
・片付け
・洗濯物の取り入れ、たたむ
« 買い物は»
・土日にまとめ買い
・COOPの個配
書き出してみるとスッキリ!!(・ω・)
急遽、紙に書いて冷蔵庫に貼ってみました☆
私なんかよりもっと忙しいママさんもたくさんいるだろう。専業主婦も経験したけど、ほんと大変だったなぁ。
毎日忙しいママさんたち、お疲れ様です♪。.:*・゜
ざっくりとタイムテーブルを作ってみると案外他のことをする時間が作れたり、目安にして規則正しく過ごせたり、いいことがあるかもしれません( ´・ᴗ・` )
子どもが相手なので、ポイントはざっくりです〜!!
たまには美味しいもの食べてゆるりとがんばりましょう♪。.:*